
A4チラシは手配りにも、新聞折込にも使える万能サイズ!
チラサクで最も依頼されているサイズがA4サイズです。
大きすぎず小さすぎず、持ち運びや配りやすいなど様々なメリットがあります。
簡単な告知であれば片面印刷で、ある程度の情報を掲載したチラシを作成したいなら両面に印刷をすることで情報量のコントロールのバランスが取りやすいサイズでもあります。
A4サイズの印刷は納期を長く保つことで安く仕上げられますので、時間に余裕がある場合長期コースである7日仕上げでご発注いただければコストダウンにもつながります。

A4チラシのサイズ
縦210mm 横297mm
二つ折りにするとA5サイズ(210mm 148mm)になります
A4チラシのサイズ
コートorマット73kg(薄手チラシ)
コートorマット90kg(中厚チラシ)
コートorマット110kg(厚めチラシ・リーフレット)
コートorマット135kg(厚めリーフレット・冊子)
A4サイズのチラシデザイン制作例



A4サイズがオススメのチラシ内容
手配り用チラシ
持ち運びしやすく、受取手も手に取りやすいため、手配り用として利用しやすいサイズです。店舗の新規オープン告知や、イベント、キャンペーンなどの宣伝に利用いただいております。
ポスティングチラシ
長辺を二つ折りや三つ折りなどにすれば、ポストに投函しやすいサイズになります。
大きすぎるチラシはポストに入れるとしわになるなど見栄えが悪いため、A4サイズは情報量を掲載しつつ投函しやすい最適なサイズです。
リーフレット
A4サイズに三つ折り加工を施すと、店舗に設置しお客様の持ち帰り用リーフレットが完成します。
ご利用いただいたお客様にその他サービスを紹介する、パンフレットを作るほどでは無いがサービスを紹介するツールを持っておきたいという方によくご利用いただいています。