CHIRASAKUでは初回の打ち合わせで、宣伝したい内容やその料金などを伺いますが、実際にチラシに掲載する内容とは別に、チラシやサービスのターゲットや、お店や会社様の特徴、他の会社様との差別化されている部分、チラシを必要になった経緯などを伺います。そのお話の中で「ターゲットは絞りたくない」「ターゲットは老若男女20代〜70代」まで対象という言葉をよく伺うのですが、今回はターゲットを絞った方がいい理由をお伝えいたします!
なぜターゲットを絞った方がいいの?
まず、大前提として顧客になるだろうターゲットは、年齢、性別、生活水準など状況が様々です。その中で万人受けを狙おうとすると、売りポイントがぼやけてしまいます。そして、ターゲットを絞った専門のサービスや宣伝の方が圧倒的にコミットしてるため、専門性を持った宣伝に勝ることが難しいと考えられています。
たとえば…飲食店のディナーでも
・安く騒いでお酒を飲みたい大学生
・落ち着いて美味しい食事を摂りたいご年配
・家族みんなでいろんなメニューを頼む家族
このような顧客向けにチラシを用意すると、下記のような感じでしょうか。
ーーーーーーー
安く飲み放題!好きなだけ飲んでください!
でも落ち着いて食事もお楽しみいただけます!
いろんなメニューを用意しているのでぜひ小さいお子様もご一緒に来店ください!
ーーーーーーー
とても怪しいし、すぐに行こうと思わないですよね。
もし他に「安くて早い居酒屋」「静かな空間のレストラン」「お子様メニューもあるファミレス」などのチラシがあれば、それぞれのお客さんは、そちらに流れていってしまいます。
このように、ターゲットをある程度絞って広告を用意することは、顧客を減らすことはなく、むしろ増やすことにつながっていくと言われています
具体的にどんなメリットがあるの?
1.競合を減らすことができる
先ほどの例にある通り、ターゲットが多い=競合が多いと考えられるのため、ターゲットを絞ることでライバルを減らすことが可能です。
2.最適な表現ができる
ターゲットに合わせた表現にすることで、手に取った人が「私にのためのサービスだ」と興味を持ってもらう確率がアップします。
3.売れる商品(サービス)がわかる
ターゲットを絞ることで、その人たちがどんなものを必要としているかを想像し、売れる商品がわかります。
実際に一番の目玉商品よりも、なぜか人気のメニューが違う…そんな人は、ターゲットのニーズを改めて考えてみましょう!
ターゲットを絞ることで、商品の宣伝方法に悩まなくなることもメリットです。
まとめ
あまりにも絞りすぎるとマーケット(市場)があるのかが怪しくなるため、見極めも必要です。CHIRASAKUでは、そんなマーケティングの部分からご相談を承りますので、ぜひ一度お電話でご相談くださいませ。
お電話での相談はこちら(平日 10:00〜18:00)