06-4796-2075
営業時間/10:00〜18:00  土日祝休み

対応エリア
関西圏 大阪府 | 兵庫県 | 滋賀県 | 京都府 | 奈良県 | 和歌山県
関東圏 東京都 | 神奈川県 | 埼玉県 | 千葉県 | 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 山梨県
その他 北海道 | 青森県 | 秋田県 | 岩手県 | 山形県 | 宮城県 | 福島県 | 新潟県 | 長野県 | 山梨県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 愛知県 | 岐阜県 | 三重県 | 岡山県 | 鳥取県 | 広島県 | 島根県 | 山口県 | 香川県 | 徳島県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 大分県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県

旅行キャンペーンチラシデザイン事例|キャンペーン告知、セールスポイント紹介

 

BtoBでも「見せる」工夫を。GDS企業による航空キャンペーンチラシのデザイン戦略

今回ご紹介するのは、GDS(Global Distribution System)サービスを提供する企業様による法人向け航空キャンペーンの告知チラシの制作事例です。
対象は旅行代理店や業界関係者といったBtoB領域の顧客ですが、だからこそ“情報伝達”だけではなく、“他社と差別化されたビジュアル戦略”が求められました。

本チラシでは、グローバルな航空会社との共同プロモーションである点を前面に押し出しつつ、ビジネス的な信頼感・視認性・上質な雰囲気を意識した構成としています。


ご依頼の背景と目的

GDSサービスを提供するクライアント様より、「パートナー航空会社との就航25周年を記念したプロモーションを、業界内で広く周知したい」とのご依頼をいただきました。
その目的は次の通りです:

  • 法人・代理店向けにキャンペーンの詳細をわかりやすく伝える

  • 特典内容や利用条件など、正確な情報を整理し掲載する

  • 航空会社と協働であることを印象付け、ブランド力を強化する

  • 紙面から直接行動(申込・照会)へとつながるよう設計する

BtoB向けであるからこそ、伝えるべき情報量は多く、かつ正確性・信頼性が強く求められるため、デザインと情報整理の両面において細やかな設計が必要でした。


表面のデザイン:直感で伝わるスケール感と信頼感

グローバル感を演出するビジュアル構成

表面には大きく旅客機と日本〜韓国間の航路を配置し、「空を舞台としたビジネス」を視覚的に強く印象付けています。
また、背景には雲海と青空を広く使い、開放感・安心感・信頼感といったイメージを自然に感じられるよう構成。
キャンペーンのスケールや歴史(就航25周年)も一目で伝わるよう、「周年記念」「日付」「対象路線」などの情報を明確に配置しました。

情報の整理と視線誘導の工夫

  • 上部にブランドロゴとキャンペーン名を配置し、すぐに主旨がわかるように

  • 中央〜下部にかけて、対象条件や参加方法などの詳細をブロック分けで明記

  • 予約期間/出発対象期間など、よく見落とされがちな項目はアイコンや色枠を使って強調

法人担当者が“ぱっと見て必要な情報を拾える”視認性を重視しています。


裏面のデザイン:訴求力ある情報とプロダクト写真で理解を深める

ビジネスクラスの魅力をしっかりアピール

裏面では、キャンペーンで対象となる航空会社のサービス紹介を丁寧に展開。
特に注力したのは、ビジネスクラスの快適性です。

  • リクライニングシート・ベッドポジション・シートピッチなどの仕様を図解付きで紹介

  • 機内食・ラウンジ・パーソナルスペースの写真を組み合わせ、上質なサービスを視覚で訴求

  • 実際に利用されるクラスの設備を具体的に見せることで、関係者の理解・納得を促します

BtoB領域では、商品・サービスの“イメージ”より“内容の信頼性”が重要視されるため、過度な装飾を避け、明瞭な構成と丁寧な解説にこだわりました。


実際の運航例を掲載し、具体性と行動へのつながりを強化

裏面下部には、実際のフライトスケジュール(例:NRT → ICN → LAX など)をタイムライン形式で紹介。
これにより、キャンペーンの適用条件が具体的にイメージできるようになり、「利用シーンを明確に想像できる」構成となっています。

また、複数の行先(ロサンゼルス、ホノルル、サンフランシスコなど)を例示することで、「他路線への応用可能性」や「業務での活用例」も広く想起させる狙いがあります。


デザイン面での工夫とBtoBチラシの差別化ポイント

高級感を出しすぎず、堅実さと信頼性を強調

  • 色使いは白・グレー・ネイビーを基調に、赤をポイントとして使用

  • 余白を意識しつつも、必要情報はすべて網羅し、見やすく配置

  • フォントは明朝体やゴシック体を用途別に使い分け、可読性を重視

これにより、「きちんと作られている」「信頼できる情報が載っている」という印象を与えることができました。

他社との差別化:デザイン力でブランドの印象を底上げ

GDS企業のチラシは、つい「情報を詰め込むだけの紙面」になりがちです。
しかし、今回のようにビジュアルとレイアウトで情報の階層を整理し、読み手の行動を導く設計にすることで、確実に競合との差別化を図ることができます。

実際に本チラシでも、「見た目が洗練されていてわかりやすい」との声が社内外から寄せられたとのことでした。


まとめ

BtoB領域におけるチラシ制作は、単に情報を伝えるだけでなく、「信頼を獲得し、行動につなげる」ことが重要です。
今回のチラシでは、航空キャンペーンの内容整理+サービス訴求+企業ブランディングという複数の要素を、紙面内にバランスよく落とし込むことに成功しました。

BtoBチラシ制作においても、ターゲットに届くビジュアル戦略が必要不可欠です。
「もっと伝わるデザインにしたい」「競合と差別化したい」とお考えの際は、ぜひご相談ください。

チラシデザイン制作実績

CHIRASAKUは各種広告の
デザイン制作から印刷を取り扱っております

06-4796-2075
受付時間/平日 10:00〜18:00
© 2008-2024 CHIRASAKU

お気軽にチラシアドバイザーに相談ください

チラシデザイン料金を見る
チラシ印刷料金を見る
チラシデザイン例
お客様の声

対応エリア
関西圏 大阪府 | 兵庫県 | 滋賀県 | 京都府 | 奈良県 | 和歌山県
関東圏 東京都 | 神奈川県 | 埼玉県 | 千葉県 | 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 山梨県
その他 北海道 | 青森県 | 秋田県 | 岩手県 | 山形県 | 宮城県 | 福島県 | 新潟県 | 長野県 | 山梨県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 静岡県 | 愛知県 | 岐阜県 | 三重県 | 岡山県 | 鳥取県 | 広島県 | 島根県 | 山口県 | 香川県 | 徳島県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 | 大分県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県

運営会社 / 株式会社グラフィティー
電話番号 / 06-4796-2075
メール  / info@chira-saku.jp