はじめに
CHIRASAKUにてチラシ等の発注・お見積もりをご依頼される際に、「加工」の項目があります。
この加工の項目にはいくつかの「折り加工」が掲載されているのですが、
その折り加工とは一体どんな加工なのかわからない!そんな方に向けて、今日は折り加工のご説明をさせていただきます。
折り加工とは
折り加工とは、1枚の用紙を用途に合わせて様々な形に折っていくことです。 情報量はそのままでコンパクトになり、閲覧してもらいやすく効果的です。
折り加工のご紹介
・2つ折り
真ん中から直角に2つ折りをする折り方です。この折り方にすると、1枚の用紙を4面に分けて見せる事が可能です。
こちらの折り方は、パンフレットやリーフレット、ポスティングなどにご利用頂けます。
・3つ折り
1枚の用紙を3面に分け、その中の1面を内側に折り込み、反対側の1面を被せるようにする折り方です。
この折り方にすることで、情報をコンパクトにまとめる事が可能です。
こちらの折り方は、パンフレット、フロアガイド・マップ、店舗案内などにご利用頂けます。
・巻き4つ
2つ折りを2度繰り返すことで全体で8面の枠を持たせる事が可能になります。
こちらの折り方は、ポスティングチラシ、カタログ、フロアガイド・マップなどにご利用頂けます。
・W折り
その名の通り、「W」の様に折る方法です。サッと情報を見やすくする折り方になります。別名で外4つ折りとも呼ばれます。
こちらの折り方は、パンフレット、リーフレット、店舗案内などにご利用頂けます。
・観音折り
こちらは観音開きの様に開く事が出来る折り方です。両端を折り込んだ後、さらに2つ折りをします。
この折り方は、会社案内、リーフレット、一連の流れがある様なパンフレットなどにご利用頂けます。
・DM折り
ダイレクトメール等に最適な、封筒に収まりやすいサイズに折る加工です。
こちらは、DM、パンフレット、リーフレット等にご利用頂けます。
・十字折り
長い辺を半分に折った後、長くなった辺を半分に折る事で、4分の1のサイズになる折り方です。
こちらは、店舗案内、パンフレットなどにご利用頂けます。
まとめ
この様に、加工と言っても様々な方法があります。
「普段のチラシとは違ったチラシを作ってみたい」「目を引くパンフレットやリーフレットを作ってみたい」
そうお考えの方は、ぜひご一考されてみてはいかがでしょうか?