
地域に根ざした新規薬局オープン告知チラシ
やさしさと安心感を伝えるデザイン
今回は、来春にオープン予定の薬局様よりご依頼いただいた「薬局オープン告知+薬剤師募集チラシ」のデザイン事例をご紹介いたします。
新しい薬局の開業を地域の方々に知っていただくと同時に、新たなスタッフ募集も行いたいという目的を持ったチラシで、地域との信頼関係を築く第一歩となるようなツールを目指しました。
親しみやすく、安心感を与えるチラシへ
ご依頼主様からは、「初めて見る方に安心してもらえるような柔らかい雰囲気にしたい」とのご要望をいただきました。そこで、全体のトーンは白と水色を基調にし、清潔感のある中にもやさしさが感じられるデザインを設計。
メインビジュアルには笑顔の女性薬剤師の写真を配置し、「話しかけやすさ」や「信頼感」を演出。
また、コーナーには可愛らしいイラストも添えることで、チラシ全体が堅くなりすぎず、気軽に手に取りたくなる印象に仕上げました。
「相談だけでもOK」そんなメッセージを届けたい
今回のチラシでは、薬の処方や販売だけでなく、「ちょっと聞いてみたい」というライトな相談にも対応できる薬局であることを伝える工夫も凝らしています。
「どなたもお気軽にお越しください!」という呼びかけや、「お薬についてのご相談だけでも結構です」といった一文を添えることで、地域の方々が気軽に立ち寄れる薬局というイメージをしっかりと打ち出しました。
求人情報も明確に・あたたかく
スタッフ募集のパートでは、薬剤師という専門職の募集でありながら、固くなりすぎず、人柄を重視する姿勢を言葉に込めています。
「子育てが一段落した方」「新しい仕事にチャレンジしたい方」など、応募者に寄り添うような表現を用いることで、経験やブランクに関係なく応募しやすい雰囲気をつくり出しました。
また、文字の強弱や余白の使い方にも配慮し、情報の整理と読みやすさにもこだわっています。
地域に伝わるための「わかりやすい地図」
新規オープンということもあり、場所が一目で伝わる地図は欠かせません。今回もGoogleマップなどの情報をもとに、チラシの雰囲気に合ったオリジナルの地図を作成しました。
地名や建物を厳選し、視線が迷わないよう設計。地図のレイアウトや配色もチラシ全体のデザインと一体感を持たせています。
今回のポイントまとめ
- 「薬局のやさしさ」を表現する柔らかく清潔感あるデザイン
- 写真とイラストを組み合わせ、目を引きながら親しみやすさを演出
- 薬剤師募集の文面は、ターゲットに寄り添う言葉を重視
- 地図はオリジナル制作で、わかりやすく丁寧に
- 情報が多くてもスッキリ見える工夫を各所に取り入れ
薬局やクリニックなど、地域医療に携わる施設のチラシは「信頼」が何より大切。今回のように、“相談しやすい” “寄り添ってくれる”という印象を伝えるデザインは、患者さんや地域住民との関係づくりの第一歩となります。
新規オープンや求人募集の告知でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。情報の整理からデザインの方向性まで、目的に合わせて丁寧にご提案いたします。