ひとつのチラシができあがるまで

更新日 : 2021年2月25日

ひとつのチラシができあがるまで

チラシの制作を依頼したことがない方は、チラシを依頼するときに「はじめてでどうすればいいかわからない!」「チラシができるまでにはどういう工程が必要なの?」とたくさんの疑問があると思いますが、今回は実際にチラサクにチラシデザインを依頼した場合、どういう工程を経てひとつのチラシができるあがるのかをお伝えします!

箇条書きで実際にお手元にチラシが届くまでの工程をカンタンにお教えします。お)がお客様、チ)がチラサクの行動になっています。今回はチラシのデザインと印刷をご発注いただいた場合の工程を仮定しています。

 

「❶お見積もり工程」

)お見積もりを電話または専用フォームにて依頼


チ)お見積もりを発行

発注フォームで発注

 

 

「❷デザイン工程」

 

チ)メール・電話にて打ち合わせ

チラシにのせる情報のご提供

チ)初校モノクロレイアウト制作

)初校デザイン確認・修正ご指示

チ)初校修正対応(修正対応3回ならこの工程を3回可能です

)デザインOKの印刷してもいい状態=校了をいただきます

 

「❸入金工程」

チ)お振込先の情報をメールにてお伝えします

入金

チ)入金確認

 

「❹印刷〜納品工程」

チ)入金確認後、印刷します

チ)納品

)お客様のお手元にチラシが到着!

 

おおまかには4つの工程にわかれていますが、それぞれの工程に関しては詳細にお伝えした記事を制作する予定なのでお待ちくださいませ!

 

チラシデザイン制作実績

CHIRASAKUは各種広告の
デザイン制作から印刷を取り扱っております

06-4796-2075
受付時間/平日 10:00〜18:00
© 2008-2024 CHIRASAKU